![]() |
![]() |
地質見学会 参加申込受付 2005/10/22〜23 |
|
![]() |
![]() |
「奥多摩地域の秩父帯・四万十帯とマンガン鉱床」 |
主催:日本地質学 会関東支部 共催:独立行政法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター |
関東支部では,産総研地質調査総合センター(地質標本館)との共催で,10月に標記地質見学会を開催いたします.この見学会では南部秩父帯・四万十帯北帯の付加体を中心に見学します.また,マンガン鉱床での鉱物採集も計画しています.付加体や鉱床の形成過程・観察方法を露頭でわかりやすく解説しますので,技術士の継続教育の一環として,また小・中・高の教員や学生の方々など,野外で地質学を学びたい方々に是非参加していただきたく思っております.会員でなくとも参加できます. |
|
2005年10月22日(土)〜23日(日) |
|
JR五日市線武蔵五日市駅午前10時(参加者には後日詳細をお知らせいたします) |
|
20名 |
|
2万円程度(宿泊、現地での移動代を含む) |
|
酒井 彰・青木正博(産総研 地質調査総合センター) |
|
参加希望者の氏名、年齢、性別、所属をメールまたはファックスにてお知らせ下さい。 |
|
産業技術総合研究所 地質標本館 担当:谷田部(Tel:029-861-3845) E-mail:gm-junken@m.aist.go.jp Fax:029-861-3569 |
|
平成17年10月5日(水) |
|
|||||
| |||||
Copyright © 2004 日本地質学会関東支部 All rights reserved. |