![]() |
![]() |
小中高教員対象 『塩原動物群』巡検のおさそい |
|
![]() |
![]() |
日本地質学会関東支部、小中高教員会員の皆様 小中高教員対象 『塩原動物群』巡検のおさそい 日本地質学会関東支部では、3月に「房総三浦地質研究サミット」を千葉県立中央博物館で2日間開催し、百数十名という多数の参加をいただき成功裏に終えることができました。有難うございました。 **:オオツキガイモドキ, イシカゲガイ, ダイオウシラトリガイ, ニノヘサルボウ, オオノガイ, など (以上、十二口) イタヤガイ科, フジツボの破片, ウニのトゲ, など(以上、吉田貝層) マテガイ, サラガイ, ザルガイ, ボラガイ, カキ, 亜炭, など(以上、大黒岩) 1 日時 2013年年8月7日(水)〜8日(木) 1泊2日 2 場所 那須烏山市大和久、那須川町小川(吉田貝層)、那須塩原市金沢 3 宿泊地 人数確定後、参加者に連絡します 4 費用 約1万円を予定(宿泊費・交通費・諸雑費込み) 5 現地での交通手段 レンタカーに分乗の予定 6 申込 7月5日(金)までに下記のアドレスにお願いします。 米澤正弘(元県立船橋高校) TEL 043-432-8861 (夜7時半以降) アドレスmy-yonezawa@y6.dion.ne.jp 7 その他 集合場所、詳細なスケジュール等は、追ってHPに掲載します。 |
|
|||||||||
| |||||||||
Copyright © 2003 日本地質学会関東支部 All rights reserved. |