第3回支部研究発表会 日本地方地質誌「関東地方」刊行記念シンポジウム | |
「関東地方の地質:研究の進展と今後の課題」 2009/6/6開催 |
|
日時:平成21年6月6日(土) 13時00分~17時10分 場所:国立科学博物館 新宿分館 新宿区百人町3-23-1 (JR大久保駅から徒歩6分,JR新大久保駅から徒歩8分) → 地図 主催:日本地質学会関東支部,日本地方地質誌「関東地方」編集委員会 共催:国立科学博物館,産業技術総合研究所地質調査総合センター 後援:株式会社朝倉書店 協賛:国際惑星地球年(IYPE)日本 参加無料 どなたでも参加できます |
ポスターのダウンロード PDFファイル926KB |
【支部総会のお知らせ】 当日は,シンポジウムに引き続き2009年度支部総会も予定されております.あわせてご出席のほどよろしくお願い申し上げます. ※支部会員の方で総会に欠席される方は,委任状をお送りください. <委任状送付方法> E-mailアドレスを登録している関東支部会員の方には,総会案内メールを送信いたします(5月予定). 案内メールの指示に従いご返送ください. 郵送またはFaxの場合は下記にお送りください.→委任状ダウンロード(PDFファイルが開きます) 委任状送付先: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-8-15 井桁ビル6F 日本地質学会事務局気付 関東支部事務局 Fax: 03-5823-1156 |
日本地方地質誌「関東地方」刊行記念シンポジウム プログラム 13:00-13:05 開会挨拶 中山俊雄(関東支部長代理:東京都土木技術センター) 13:05-13:20 日本地方地質誌「関東地方」の概要 佐藤 正(日本地方地質誌「関東地方」編集委員長:深田地質研究所) 13:20-14:00 【中・古生界トピック】 関東山地の秩父帯-その後の新展開- 久田健一郎(筑波大) 14:00-14:40 【第三系トピック】 日本海の拡大に伴う東北日本弧と西南日本弧の右横ずれテクトニクス 高橋雅紀(産業技術総合研究所) 14:40-14:50 休憩 14:50-15:20 ポスター発表(一般講演)紹介 15:20-16:20 ポスターセッション:コアタイム 16:20-17:00 【第四系トピック】 関東地方を軸とするテフロクロノロジーに基づく第四紀の年代枠組み 1) 上総層群の層序・編年・構造に関する最近の研究 鈴木毅彦(首都大学東京) 2) 台地~平野中央部の中-上部更新統 中里裕臣(農研機構農村工学研究所) 17:00-17:10 閉会挨拶 加藤碵一(日本地方地質誌刊行委員長;元関東支部長;産総研) 17:10-17:40 関東支部総会 支部研究発表会(一般講演) プログラム ポスター発表14件 P1:関東山地北部秩父帯のユニット累重関係とチャート角礫岩に関する研究 仁田坂淳史(筑波大) P2:関東山地東部,横瀬町南部の秩父累帯 加藤 潔(駒澤大) P3:足尾山地南部から産するマンガンスフェリュールの放散虫化石年代. 荒川竜一(足利市立協和中) P4:関東山地秩父累帯の両神山チャートユニットを構成する地層の記載岩石学的検討 伊藤 剛・松岡 篤(新潟大) P5:関東山地北東縁における中央構造線の断層岩類(仮) 金山健太郎(新潟大) P6:最古の関東地方地質図-1887年(明治20年)に出版された40万分の1「予察東部地質図」 山田直利(元地質調査所) P7:産総研地質調査総合センター発行の特殊地質図No.39「千葉県清和県民の森周辺の地質図 (1万5千分の1) と同説明書」の内容と特徴 徳橋秀一(産総研)・石原与四郎(福岡大) P8:相模層群長沼層(更新世中期)産介形虫化石群と古生物地理学的意義 小沢広和(国立科学博) P9:中川低地沿いの更新統下総層群の層序と地質構造 中澤 努(産総研)・中里裕臣(農研機構農工研)・中山俊雄(東京都土木技術センター) ・八戸昭一(埼玉県環境科学国際センター) P10:千葉県木更津市南部に分布する下総層群木下層の有孔虫化石 金子 稔(群馬県立太田女子高)・石川博行(太田市立北中)・野村正弘(駿河台大) P11:茨城県行方・鹿島台地における下総層群のMIS7層準 -上泉層,清川層,横田層の対比と指標テフラ- 大井信三(国土地理院・茨城大)・横山芳春(横須賀市在住)・石崎 光・安藤寿男(茨城大) P12:四阿火山起源噴出物の岩石記載的特徴と火砕物の地域間対比 大石雅之(東京都市大) P13:中川低地越谷地域の沖積最上部層と微地形形成-テフラ分析による河畔砂丘形成年代の推定- 清水 整・須貝俊彦・岩崎英二郎(東京大) P14:軟質岩における初生的な変状を考慮した掘削法面対策例 緒方信一(中央開発(株)) 以上 |
|
|||||
|
|||||
Copyright © 2003 日本地質学会関東支部 All rights reserved.
|